![]() ![]() ![]() まだ具体的な場所が決まって無い とか大規模開発とか の時のデザインの方向づけを決める最初の段階のデザインがある シドニーオリンピックで何度もシンボルマークとして画面に登場した ヨットの帆をイメージしたオペラハウス この基本デザインをしたのが デンマークの ヨーン・ウツソン 1957年当時無名だった彼のイメージパース 現実化されたオペラハウスとは多少違うけど 大体のデザインの方向性はそのままだ 私達の仕事のひとつにこのように 現実化の遥か手前の基本デザインを提案する という事があります このオペラハウスも完成は1973年 17年 生まれた赤ちゃんが高校卒業 私達が今デザインしてる建築が 生きているうちに見れないかも!! そうそう、このオペラハウスの基本デザインを見つけたのが 坂本龍一氏が書いた(未来派2009)という本の中 アート、音楽、建築、インテリア、ファッション、社会性は 密接に繋がっている http://air-studio1956.jp スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
★インテリアデザイナー★
|
商業施設のインテリアデザイン15年以上の経歴 最先端の店舗作りをしてきたノウハウと 女性ならではの視線でご提案致します
Author:柳井みうエアースタジオグループ お気軽にお問い合わせを info@air-studio1956.jp 365日24時間受付 |
![]() |
miuのつぶやき
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
wellcome
|
|
![]() |
タグリスト
|
店舗デザイン
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
FC2ブックマークに追加する
|
|
![]() |